※こちらの記事は2025年02月に配信したメールマガジンを掲載しております。
随時、規約やルールを改善させていただいております。
古くなっている情報もございますため、最新の情報は必ず該当のFAQをご確認ください。
みなさん、こんにちは! カイテク運営事務局です。
2025年の第二弾、カイテクサポート通信をお届けします!
立春を過ぎても寒さがぶり返す時期ですが、いかがお過ごしでしょうか。
ご体調を崩されないよう、十分お気をつけてお過ごしくださいませ。
今回のカイテクサポート通信では、以下の情報をお届けいたします。
カイテクで快適にお仕事を行っていただくために大切なことをご案内しておりますので、ぜひ、最後までお読みください!
① お仕事へご応募されていない状態でのご勤務について
アプリ上でお仕事に応募しないまま、事業所様と直接のお約束のみでご勤務をしてしまったとのご報告をいただくことがございます。
直接のお約束のみでご勤務することは、労働条件通知書が交付されていない状態で働くということになり、法律上も問題となります。
また、以下のような状況も想定されますので、必ずアプリ上からご応募後に勤務いただくようお願いいたします。
- アプリ上で勤怠管理ができないため、給与のお支払いまでに時間がかかってしまう
- 「給与が支払われない」「勤務中にトラブルが起こった」などの問題が発生してもカイテク運営事務局でフォローができない
「応募していないのに事業所様から勤務をお願いされて困ってしまった」という場合には、お手数ですがカイテク事務局までご連絡いただけますと幸いです。
② 事業所様から感染症発生のご連絡があった場合について
コロナウイルスやインフルエンザ、ノロウイルスや疥癬等の感染症がまだまだ流行しております。
事業所様で感染症が発生していて、条件を満たしている場合は、アプリ上でペナルティなしのキャンセル処理ができるようになりました。
条件は次の2つになります。
- 感染症バナーが表示されている
- 収束日までの勤務
ただし、キャンセル連絡のルールにつきましては、通常のキャンセルと同様になります。
キャンセルの方法やルールについて詳しくは、以下FAQ記事をご参照くださいませ。
FAQ:事業所様で感染症が発生した場合
③ ご登録住所の再確認について
ご登録いただいてる住所に誤りがあるケースが多発しております。
事業所様が給与支払報告などの書類を作成される際に、ワーカー様のご住所の記載が必要なケースがあございます。
今一度、ご登録住所の確認をお願いいたします。
※特に町名が抜けているケースが多く発生しております。
ご登録いただいている住所の確認や変更方法は以下FAQ記事をご参照くださいませ。
FAQ:アカウント登録情報の変更方法
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
いかがでしたでしょうか。
ワーカーの皆様にお力添えいただいておりますおかげで、新しい地域への展開もどんどん進んでいます。
新しい事業所様でのお仕事も続々と増えていく予定でおりますので、楽しみにお待ちください!
また、日頃よりカイテクアプリをご活用いただき、心より感謝申し上げます。
ぜひ、ご感想やご意見をレビューにてお寄せいただけると嬉しいです!
これからもよりよい形でサービスをご提供して参りますので、今後とも、カイテクをよろしくお願いいたします。