事業所様で感染症が発生している場合には、ペナルティがつかないようにアプリからキャンセル処理を行っていただくことができます。
ご利用いただくにあたっての注意点や、よくあるご質問をご案内しています。
■ 事業所様からの事前告知について
事業所様には発生状況について、ワーカー様への事前告知や求人票への反映をお願いしておりますが、発生のタイミングによっては間に合わない場合もございます。
ご心配がありましたら、勤務開始日までに余裕をもって、事業所様へメッセージにて確認いただくことを推奨いたします。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
【 事前告知をお願いしている感染症一覧 】
● 新型コロナウィルス
● インフルエンザ
● ノロウィルス
● 疥癬
■ 目次
- ご利用にあたっての注意点 ※必ずご確認ください
- キャンセル申請方法
- よくあるご質問
■ ご利用にあたっての注意点
- 感染症バナーが表示されている
- 収束日までの勤務
上記2点の条件が揃った場合のみ、アプリからキャンセル申請を行ってもペナルティは発生しません。
ご利用にあたっては必ず以下をご確認ください。
① 感染症バナーが表示されているかご確認ください
感染症バナーが表示されているかどうかは以下手順でご確認いただけます。
バナー表示がない場合は、アプリからのキャンセル申請に伴い必ずペナルティが発生します。
【1】下部メニュー「仕事管理」をタップ
【2】「予定」タブより該当のお仕事をタップ
【3】「お仕事詳細」をタップ
【4】感染症バナーを確認する
② 収束日をご確認ください
【1】メッセージで収束日を確認する
事業所様から送られているメッセージにて収束日の確認をお願いします。
収束日の翌日以降の日程のご勤務をキャンセルされる場合は、通常どおりペナルティが発生しますのでご注意ください。
メッセージに収束日の記載がない場合は、【2】をご確認ください。
【2】キャンセル画面で確認する
収束日までにある勤務は、ペナルティなしでキャンセルが可能です。
ペナルティが発生しない場合は青色、発生する場合はオレンジ色で表示されます。
収束日の翌日以降の日程の勤務をキャンセルされる場合は、通常どおりペナルティが発生しますのでご注意ください。
【ペナルティが発生しない場合のキャンセル画面】
【ペナルティが発生する場合のキャンセル画面】
■ キャンセル申請方法
- 感染症バナーが表示されている
- 収束日までの勤務
上記2点の条件が揃った場合のみ、アプリからキャンセル申請を行ってもペナルティは発生しません。
キャンセル申請方法はこちらからご確認ください。
★ 当日、前日のキャンセルについて
事業所様で感染症が発生している場合でも、ご勤務予定日の当日、前日にキャンセルされる際にはお電話でのご連絡が必要です。
必ず勤務開始時間までに、事業所様へお電話でキャンセル連絡をお願いします。
※ 勤務開始時間を過ぎてからのご連絡は【無断欠勤】と判断し、一時的にアカウント停止となります。
メッセージのみや、キャンセル申請のみでキャンセルされている場合も、一時的にアカウント停止となりますのでご注意ください。
■ よくあるご質問
① キャンセルしようとするとペナルティ発生画面がでます!
事業所様より感染症発生連絡があった場合でも、以下の場合はアプリからキャンセル申請を行うとペナルティが発生いたします。
- 感染症バナーが表示されていない
- 収束日の翌日以降の勤務をキャンセルしようとしている
(例)12月30日が収束日の場合、12月31日以降のお仕事をキャンセルしようとしている
キャンセル申請をされる前に、こちらをご確認いただき、バナー表示と収束日の確認をお願いします。
② 収束日までの勤務なのに、キャンセルしようとするとペナルティ発生画面がでます!
収束日までのご勤務でも、感染症バナーが表示されていない場合はペナルティが発生します。
以下を添えて、カイテク運営事務局までお問合せください。
確認のうえ、システム側でキャンセル処理を行いますので今しばらくお待ちください。
- 事業所様名
- キャンセルを希望される日時
- 事業所様からの感染症発生連絡が確認できる画面のスクリーショット
- 前日、当日キャンセルの場合は通話履歴のスクリーンショット
通話履歴の表示方法、スクリーショットの撮影方法はこちらからご確認ください。
③ 収束日までの勤務なのに、キャンセルしたらペナルティがつきました!
収束日までのご勤務でも、感染症バナーが表示されていない場合はペナルティが発生します。
確認のうえ、ペナルティ回復を行いますので、以下を添えてカイテク運営事務局までお問合せください。
- 事業所様名
- キャンセルをされた日時
- 事業所様からの感染症発生連絡が確認できる画面のスクリーショット
- 前日、当日キャンセルの場合は通話履歴のスクリーンショット
通話履歴の表示方法、スクリーショットの撮影方法はこちらからご確認ください。
なお、ご自身でキャンセル申請された結果、万が一信用スコアが0点となった場合は、未来のお仕事が全て自動キャンセルとなります。
カイテク運営事務局では責任を負いかねますので、くれぐれもご注意ください。
④ 感染症バナーが表示されているのに、キャンセルしようとするとペナルティ発生画面がでます!
感染症バナーが表示されていても、収束日の翌日以降の勤務をキャンセルされる場合はペナルティが発生いたします。
事業所様から感染症発生メッセージが届いている場合は、収束日をご確認ください。
なお、収束日の翌日以降の日程にご応募されている場合は、感染症発生連絡はございません。
(例)12月30日が収束日の場合、12月31日以降のお仕事に応募されている場合は発生連絡はございません。
⑤ 予定日に収束しないと思うので、先の日程の勤務もキャンセルしたい!
収束日の翌日以降の日程の勤務をキャンセルされる場合は、必ずペナルティが発生いたします。
収束日が延びてしまう場合には、必ず事業所様から延長のご連絡がございます。
収束日延長のご連絡を待たずに、先にキャンセルされる場合は、必ずペナルティが発生いたしますのでご注意ください。
⑥ メッセージで連絡をしているので、電話はしなくていいですか?
ご勤務予定日の当日、前日にキャンセルされる際にはお電話でのご連絡が必要です。
必ず勤務開始時間までに、事業所様へお電話でキャンセル連絡をお願いします。
勤務開始時間を過ぎてからのお電話されている場合は【無断欠勤】と判断し、一時的にアカウント停止となります。
また、メッセージのみや、キャンセル申請のみでキャンセルされている場合も、一時的にアカウント停止となりますのでご注意ください。
⑦ キャンセル申請の理由が選べない!コメントも勝手に入ってます!
事業所様で感染症が発生している場合に、収束日までの日程のご勤務をキャンセルされると、理由が固定され、コメントも自動で入力されます。
コメントの内容を確認し、変更の必要がない場合は【キャンセルする】をタップし申請を進めてください。
【最新24/12/13】