※こちらの記事は2024年8月に配信したメールマガジンを掲載しております。
随時、規約やルールを改善させていただいております。
古くなっている情報もございますため、最新の情報は必ず該当のFAQをご確認ください。
みなさん、こんにちは! カイテク運営事務局です。
2024年のカイテクサポート通信第8弾をお届けします!
処暑を迎えたとはいえ、未だ暑さ残る毎日ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
今回のカイテクサポート通信では、下記の情報をお届けいたします。
カイテクで快適にお仕事を行っていただくために大切なことをご案内しておりますので、ぜひ、最後までお読みください!
① やむを得ないご事情のキャンセルについて
最近、コロナウイルスの発生や台風等で仕事に行けなくなったというお問い合わせが増えています。
やむを得ない事情でキャンセルをする場合は、FAQ記事を参照し、できるだけお早めに正しい方法でキャンセルいただくようお願いします。
FAQ:気象警報発令!勤務はどうなる
FAQ:同居家族が感染症にかかった
FAQ:ワーカー様自身が感染症にかかった
FAQ:本業先・勤務先で感染症が発生した
FAQ:事業所様で感染症が発生した場合
8月もまだまだ暑い日が続きますので熱中症等には十分注意していただくようお願い申し上げます。
なお、熱中症によるキャンセルはペナルティ免除の対象外となり、自己都合のキャンセルとなりますのでご注意くださいませ。
② 応募確定していないご勤務について
最近、応募していないのにご勤務されるケースが増えてきています。
応募していない状態でご勤務をされるとワーカー様にとっても、さまざまなデメリットが発生します。
- 給料が支払われない可能性がある
- 給料の支払いが遅れる(最大で1か月ほどお時間を要します)
- カイテクポイントがつかない
- その他、補償ができない等
安心してご勤務いただくためにも、応募していない状態でのお仕事は避けていただくようお願いいたします。
③ 残業につきまして
残業につきましては、事業所様に申告のうえ、勤怠変更申請にて残業申請をしていただかないとお給料として受け取ることができませんのでご注意くださいませ。
残業や遅刻が発生している場合、勤務終了後に『定刻通りでした』をタップしないようお気を付けください。
『定刻通りでした』をタップしてしまうと、勤怠変更申請が提出できないまま定刻通りのご勤務として勤怠が確定してしまいます。
勤怠変更申請の方法につきましては下記FAQ記事をご参照ください。
FAQ:勤務時間の申請と承認の流れ(勤怠変更申請)
④ 登録できる資格が増えました!
カイテクで登録できる資格が増えております。
これまで登録いただけなかった方も、新しい資格の追加により、ご登録いただける可能性がございます。
新しい資格を合わせた登録可能資格は下記になります。
FAQ:登録できる職種や資格について
ご自身の資格で応募できるお仕事を絞り込んで探す方法はこちらをご確認ください。
また、カイテクでは、お友達紹介キャンペーンを常時実施しておりますので、
新しく追加された登録資格を持つお友達がいましたら、この機会にお誘いしてみてはいかがでしょうか。
カイテク招待キャンペーンに参加すると「招待した人」「招待された人」の両方がお得なポイントをもらうことができます。
なお、ご登録いただきましても、求人票の「募集条件」に記載のある「資格条件」に記載のある資格をご登録されていない場合、ご応募いただくことはできません。
ご応募の際には資格条件や募集条件をしっかり確認の上、ご応募いただくようにお願いします。
あらかじめご了承くださいませ。
FAQ:カイテク招待キャンペーンについて
いかがでしたでしょうか。
ワーカーの皆様にお力添えいただいておりますおかげで、新しい地域への展開もどんどん進んでいます。
新しい事業所様でのお仕事も続々と増えていく予定でおりますので、楽しみにお待ちください!
また、日頃よりカイテクアプリをご活用いただき、心より感謝申し上げます。
ぜひ、ご感想やご意見をレビューにてお寄せいただけると嬉しいです!
これからもよりよい形でサービスをご提供して参りますので、今後とも、カイテクをよろしくお願いいたします。