退会方法についてご案内しています。
必ずご確認いただいてから、お手続きをお願いします。
■ 退会前に必ずご確認ください。
① 応募が確定しているお仕事があると退会できません
既にご応募済みで勤務予定のお仕事がある場合は、キャンセル申請を行ってください。
キャンセル申請方法はこちらからご確認ください。
② 勤怠変更申請中のお仕事があると退会できません
申請がに承認されたのち、評価を行っていただき、給与をお受け取りいただくまで退会できません。
事業所様に承認されますまで、今しばらくお待ちください。
③ 未評価のお仕事があると退会できません
勤務完了後、事業所様への評価していないお仕事があると退会できません。
評価方法はこちらからご確認ください。
④ お振込み前の給与があると退会できません。
早期引出をご申請いただき、給与振込完了までお待ちいただくか、定期振込をお待ちください。
また振込口座情報の確認を必ずお願いいたします。
早期引出についてはこちら、定期振込についてはこちらをご確認ください。
口座情報の確認、修正方法はこちらをご確認ください。
⑤ 退会前にご対応ください
退会されます以下申請の受付ができなくなります。
必ず退会前に、ご申請・ご対応いただきますようお願いします。
- ポイント交換、申請(ポイントは退会と同時に消滅します)
- 源泉徴収票のダウンロード
- 給与明細の保存
- 労働条件通知書のダウンロード
⑥ ご登録いただいた個人情報について
社内の規定並びに関連法律に則って、一定期間の保管を行って削除いたします。
⑦ メールの停止について
大変恐れ入りますが、全てのメールを停止することができかねます。
ご不便を強いることとなり大変恐縮ではございますが、何卒ご理解くださいませ。
■ 退会方法
① 下部メニュー「マイページ」をタップ
②アカウント欄「設定」をタップ
③ アカウント情報の「その他」をタップ
④ その他の「退会」をタップ
⑤ 注意事項を確認し【同意する】をタップ
未評価や、未キャンセルのお仕事、また給与口座があると手続きができません。
⑥ アンケートに回答し【退会】をタップ
【退会】を押すと操作のキャンセルはできません。
■ こんな時どうする?
① アカウントを再開(再登録)したい
お問い合わせ窓口からメールでお問い合わせください。
アカウント再開(再登録)の際は、過去の勤務状況を踏まえた審査を行います。
審査結果によりアカウント再開可能日までお待ちいただく場合もございます。
また復帰(再登録)の際は、評価・キャンセル率など勤務に関わる情報が必ず引き継がれます。
② 源泉徴収票がほしい
以下の内容をご記載の上、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
・ご利用目的
・どの期間の源泉徴収票が必要か
・いつまでに源泉徴収票が必要か
※発行完了までに、2~3週間ほどお時間をいただきます。
期日までの日数が少ない場合は、発行が間に合わない可能性がございます。
【ご注意ください】
アプリにご登録いただいております住所に基づいて源泉徴収票が発行されます。
町名や番地が抜けているなど、正しいご住所を登録されていない場合は、ご住所を添えてお問い合わせください。
【2024/12/17 最新】