早期引出の申請後の振込時期は以下のルールに則り対応しております。
■早期引出申請方法
①アプリの「マイページ」をタップ
②「給与管理」をタップ
③「早期引出」をタップ
④引出金額を入力
⑤振込申請
※振込手数料550円発生いたします。
■早期引出のタイミング
振込申請から24時間以上経過しても入金が確認できない場合、
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
振込が確認できない場合は以下要因が考えられます。
①金融機関の反映の遅れ
ご利用の銀行によっては振込の反映が遅れる事がございます。
翌日改めてご確認をお願いいたします。
②口座情報の誤り
以下のエラーメッセージが表示されている場合ご登録頂いている口座情報に誤りがあり、送金できない状態でございます。
【エラーメッセージ】
●勘定系エラー 口座なし
●勘定系エラー 該当なし
●勘定系エラー 取引なし
●勘定系エラー 取引不能口座
●勘定系エラー 金融機関名エラー
●勘定系エラー 金融機関コードエラー
●振込先支店コード存在 チェックエラー
銀行名・支店コード・支店名・口座番号が正しいかご確認ください。
以下の手順を参考に口座情報の修正をしてください。
※上記以外のエラーメッセージが表示されている場合、恐れ入りますが、以下お問い合わせフォームにてご連絡ください。
■口座情報の変更方法
①アプリの「マイページ」をタップ
②「給与管理」をタップ
③「振込口座の変更」をタップ
④銀行名や支店名など、全項目を確認して修正
※口座名義を修正する場合は「登録情報とステータス」の「基本情報」の「フリガナ」の修正をお願い致します。
⑤修正したことをメールに返信
※ゆうちょ銀行の口座を利用される場合、預金口座番号とは異なる振込用の「店名・預金種目・口座番号」が必要です。ゆうちょ銀行公式ページにて「口座の記号・番号」を入力することでお調べいただけます。
※SBI新生銀行の口座をご登録されたい方は、検索バーに『新生』とご入力ください。
なお、通常振込のルールはこちらをご参照ください。
■早期引出の利用停止期間
毎月末は給与振り込み作業期間のため早期引出をご利用いただけません。
アプリに早期引出停止期間が表示されておりますので、ご確認をお願いいたします。
下記手順で期間をご確認いただけます。
①アプリの「マイページ」をタップ
②「給与管理」をタップ
③給与残高の枠内に記載がございます。
※毎月1日4時を過ぎた(月初に停止期間が解除された)時点で、次月の停止期間が表示されます。
年末年始の早期引出し停止期間を含める各種対応につきましてはこちらをご確認ください。