QRコードの読み取り方法についてご案内しています。
QRコードが読み取れなかった場合や、読み取りが遅れてしまった際によくある質問と対応方法については、こちらをご確認ください。
【ご注意ください】
必ずアプリの下部メニュー「仕事管理」から右上の「出勤」「退勤」をタップして開くQRコードリーダーをご利用ください。
別のQRコードリーダーをご利用いただくと、正常に読み取ることができません。
■ 目次
■ 出退勤処理についてご確認ください
① 出勤も退勤もQRコードの読み取りができなかった場合
勤務開始時間を過ぎてQRコードの読み取りを行わなかった場合、
「未出勤のお仕事があります!」と表示された画面(未出勤アラート画面)へ切り替わります。
定刻通り出勤いただいてましたら、ペナルティは発生しませんのでご安心ください。
勤務終了予定時間を15分以上過ぎると以下の画面に移行しますので、【勤怠変更申請する】をタップし、勤怠変更申請を行ってください。
勤怠変更申請について詳しくはこちらをご確認ください。
【 未出勤アラート画面(勤務予定時間終了後)】
② 出勤時の読み取りが遅れた場合
勤務開始時間までにQRコードの読み取りを行わなかった場合、
「未出勤のお仕事があります!」と表示された画面(未出勤アラート画面)へ切り替わり、
『QRコードの読み取り』もしくは『お問い合わせフォームへ移行』以外の操作が行えなくなります。
未出勤アラート画面の【出勤する】をタップして、読み取りを行ってください。
「出勤時間にズレがあります」と表示されますが、定刻通り勤務を開始されていましたら、遅刻扱いにはなりませんのでご安心ください。
③ 退勤時の読み取りができなかった場合
なんらかの理由で読み取れない場合や、退勤処理を忘れて帰宅された等の理由で退勤処理ができなかった場合は、勤務終了予定時間から16分以上経過すると以下の画面が表示されます。
画面最下部のメッセージにある 勤怠変更申請(青い文字)をタップし、申請をお願いします。
■ 出勤時のQRコードの読み取り方法
①下部メニューの「仕事管理」をタップ
② 右上部にある「出勤」ボタンをタップ
「出勤」ボタンは勤務当日のみ表示されます。
勤務開始1時間前よりQRコードの読み取りが可能となります。
事業所様からのご依頼で、予定時間より1時間以上早くご勤務開始される場合は、休憩時間などにQRコードの読み取りを行ってください。
詳細はこちらからご確認ください。
休憩時間がない、またはQRコードが読み取れなかった場合は、勤務完了後に勤怠変更申請をご提出ください。
詳細はこちらからご確認ください。
③ 「出退勤リーダー画面」でQRコードを読み取る
QRコードは事業所様ごとに異なりますので、ご出勤されたらQRコードの場所を事業所様にお尋ねください。
初めてカイテクアプリでQRコードの読み取りを行う場合は、スマートフォンカメラの利用許可を求められるため「許可」選択してください。
カメラが起動したら、枠の中に収まるようにQRコードを読み取ってください。
④「仕事開始」画面が表示されたら、出勤処理完了
■ 退勤時のQRコードの読み取り方法
出勤時の読み取りが出来ていない場合は、読み取る必要はございません。
こちらをご確認いただき、勤怠変更申請をご提出ください。
①下部メニューの「仕事管理」をタップ
② 右上部にある「退勤」ボタンをタップ
③ 退勤画面のボタンを確認してタップする
【1】出勤も退勤も定刻どおりの場合
【定刻で退勤する】をタップ
【2】早退した場合
【退勤後、勤怠変更申請する】をタップ
【3】遅刻した、または出勤時に読み取りが遅れた場合
【退勤後、勤怠変更申請する】をタップ
【4】遅刻した、または出勤時に読み取りが遅れて、残業もした場合
【退勤後、勤怠変更申請する】をタップ
【5】残業した場合
【退勤後、勤怠変更申請する】をタップ
④ QRコードを読みとる
⑤「勤務完了」画面が表示されたら退勤処理完了
【1】【定刻で退勤する】をタップして勤務を終了した場合
退勤処理後は、勤務先の事業所様へ評価をおこなってください。
評価の実施方法はこちらをご確認ください。
【2】【退勤後に、勤怠変更申請する】をタップして勤務を終了した場合
【勤怠変更申請を行う】をタップして勤怠変更申請をお願いします。
勤怠変更申請について詳しくはこちらをご確認ください。
■ よくあるご質問
① 間違って【定刻で退勤する】をタップしました!
QRコードは読み取らずに、出退勤リーダー右上部の「✖」をタップしてください。
退勤画面に戻りますので、改めて正しいボタンをタップしてください。
② 間違って【退勤後、勤怠変更申請する】をタップしました!
QRコードは読み取らずに、出退勤リーダー右上部の「✖」をタップしてください。
退勤画面に戻りますので、改めて正しいボタンをタップしてください。
③ 残業したのに間違って【定刻で退勤する】をタップしてQRコードを読み取りました!
誤って定刻で退勤してしまった場合は、以下を添えてカイテク運営事務局までお問合せください。
- 事業所様名
- 勤務された日
- 実際の勤務時間
- 残業をした理由
【 ご留意ください 】
必ず事業所様と合意の上で残業をおこなってください。
ワーカー様の判断で残業されましても、却下される可能性がございます。
事業所様から残業依頼がない場合は、退勤時間になりましたら事業所の担当者様に状況を引き継いでいただき、速やかに退勤処理を行ってください。
【 残業となる業務を依頼された場合 】
「〇時以降は残業となる」旨をお伝えし、必ず事業所様と合意の上で業務を継続してください。
合意を得られない場合や勤務終了予定時間で帰宅されたい場合は、事業所の担当者様に勤務終了時間をお伝えし、残業をお断りいただいて問題ございません。
④ 定刻どおりで勤務したのに【退勤後、勤怠変更申請する】をタップしてQRコードを読み取りました!
【退勤後、勤怠変更申請する】をタップしてQRコードの読み取りをおこなった場合は、必ず勤怠変更申請が必要です。
定刻どおりの時間をご入力いただき、勤怠変更申請をご提出ください。
勤怠変更申請について詳しくはこちらをご確認ください。
【2024/12/12 最新】