カイテクのサービスについてご紹介しています。
派遣会社との違い、社会保険・雇用保険・厚生年金についてもご案内します。
■ カイテクとは?
カイテクは、ワーカー様と事業所様との間で、日雇いの直接雇用契約を締結いただき、お仕事いただけるサービスです。
雇用契約は、応募完了済みのお仕事の勤務開始1時間前に自動で締結され、手間はかかりません。
また労働条件通知書は、応募完了後にいつでもアプリからご確認いただけます。
「面接なしで、あなたに合う時間の介護のお仕事を、あなたが選んで働ける」ことが可能です。
是非ともご都合にあわせて、ご利用ください。
■ 派遣会社との違い
派遣会社の場合、ワーカー様は「派遣会社」と雇用契約を結んで、派遣先の企業でお仕事をするという働き方になります。
カイテクの場合は、ワーカー様は「応募した事業所様」と日雇いでの雇用契約を結んで、契約された事業所様でお仕事いただきます。
契約相手 | 勤務場所 | |
---|---|---|
派遣会社 | 派遣会社 | 派遣先の企業 |
カイテク | 応募した事業所様 |
応募した事業所様 |
※カイテクは【単発(1日限り)のアルバイト】と、ご理解いただけますと幸いです。
■ 各種保険・年金制度への加入について
カイテクは派遣会社ではございませんため、弊社を通じ、社会保険、雇用保険、厚生年金など、各種保険制度や年金制度の適用はございません。
また事業所様とも日雇いでの雇用契約であり、転職などに伴って一定期間以上の契約とならない限りは、原則、事業所様を通じ各種保険制度や年金制度の適用はございません。
【労災適応可否に関して】
勤務中に事故にあった・お怪我をされた場合につきましては、労災保険が適応される可能性がございます。
労災保険等の手続き等も含め、雇用主である事業所様に直接ご相談ください。
■ 有休取得について
カイテクを通じ有休を取得いただくことはできません。
有休の付与について定める労基法39条における継続勤務期間は、雇用契約単位で判断されます。
カイテク通じてご勤務いただく際には、勤務日ごとに雇用契約を締結してご勤務いただいております。
同じ事業所様に何度もご勤務いただく際にも、雇用契約の更新を行っているのではなく、都度の雇用契約を締結いただきます。
そのため、有休付与対象となる継続勤務に該当いたしませんので、有休をご申請いただくことはできかねます。
【2024/04/25 最新】