■はじめに
日頃よりご利用いただき、誠にありがとうございます。
事業所様も皆様のお力添えには、日々感謝しております。
新型コロナウイルス感染症が5類感染症に位置づけられてから数か月が経過いたしました。
兼ねてより、新型コロナウイルス感染症発生時の対応についてご案内してまいりましたが、
日々の陽性者発生状況等を鑑みて、以下のとおり対応方針を更新しております。
■事業所様からの事前告知について
事業所様には以下の場合において、ワーカーの皆様への事前告知をお願いしております。
(発生のタイミングによっては事前告知が間に合わない場合もございますので、ご理解いただけますと幸いです。)
・ご勤務の際に陽性者と関わる可能性がある場合(レッドゾーン勤務)
・ご勤務の際に陽性者と関わらないが、事業所内に陽性者がいらっしゃる場合(グリーンゾーン勤務)
※お仕事キャンセル時のペナルティについて
レッドゾーンでのご勤務をキャンセルされる場合:
ペナルティなしで、信用スコアの回復をいたします。
信用スコアの回復をご希望の場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。
グリーンゾーンでのご勤務をキャンセルされる場合:
グリーンゾーンでの勤務につきましては、感染のリスクが低くなることから、通常のキャンセルと同様の扱いとさせていただきます。
そのため、キャンセル時に、ペナルティが発生します。
■お申し込み済みのお仕事のキャンセルについて
ケース | キャンセル処理実施者 | ペナルティ | スコア回復に必要な書類 |
新型コロナウイルス感染症の影響による事業所様の営業短縮や休業時 |
事務局 |
なし | なし |
ワーカー様が事業所様から感染者情報のご連絡を受けた場合 | 事務局 | ご勤務予定のフロアにより異なる | 事業所様とのメッセージのスクリーンショット |
ご自身に発熱等の症状があり、陽性の場合 | ワーカー様ご自身 | なし |
名前と日付のわかる診断書か病院の領収書または、 名前と日付のわかる抗原検査キット(検査された日の日付をキットへ記載) |
ワーカー様ご自身 *事業所へご相談後にキャンセルとなった場合はご自身でキャンセル処理をして下さい |
なし |
・事業所様とのメッセージのスクリーンショット ・感染者の方のお名前と日付のわかる診断書、病院の領収書、抗原検査キット(検査された日の日付をキットへ記載) ・本業:自身の陰性証明書で可(メールでも可) |
|
ご自身に症状はなく陰性だが、友人等が陽性の場合 |
ワーカー様ご自身 |
あり | ー |
ご自身に発熱等の症状があるが、陰性または検査をしていない場合 | ワーカー様ご自身 | あり | ー |
各ケースの詳細については、以下をご覧ください。
【新型コロナウイルス感染症の影響による事業所様の営業短縮や休業時】
キャンセルが発生した場合は、ご登録メールアドレスにご連絡の上で、
システムにてキャンセル処理をいたします。
その際に信用スコアの減点はございませんのでご安心ください。
【ワーカー様が事業所様から感染者情報のご連絡を受けた場合]
①キャンセルをされる場合は、処理はご自身で進めてください。
※信用スコアの減点やキャンセル率への影響は、ご勤務フロア状況によって異なります。
②その後、信用スコアの回復をご希望の場合は、以下を添えてお問い合わせフォームからご連絡ください。
・『事業所様とのメッセージのやり取りがわかるスクリーンショット』
※お電話で連絡を受けた場合は、入電履歴がわかるスクリーンショットを添付してください。
【ご自身に発熱等の症状があり、陽性の場合】
①アプリにてキャンセルのお手続きをお願いいたします。
※勤務開始日時から7日以内のキャンセルは、事業所様に速やかに状況把握をしていただく必要がございますので、キャンセル処理と合わせて、必ず事業所様への電話連絡もお願いいたします。
(FAQ:応募後に仕事のキャンセルは可能ですか?)
②その後、信用スコアの回復をご希望の場合は、以下を添えてお問い合わせフォームからご連絡ください。
・『名前と日付のわかる診断書か病院の領収書』または、
・『名前と日付のわかる抗原検査キット(検査された日の日付をキットへ記載)』
・先々のご勤務予定がある場合
コロナ陽性後、療養期間内のご勤務につきましても、上記にそって早めにキャンセル処理を実施して下さい。
【ご自身に症状はなく陰性だが、周囲に陽性者がいる場合(本業・同居家族)】
①事業所様へ出勤の可否をご相談ください。
勤務当日や緊急を要する場合以外は、以下のテンプレートを使用し、アプリのメッセージから事業所様へご連絡してください。(FAQ:お仕事確定後に事業所様と事前連絡はできますか?)
勤務当日や緊急を要する場合は、お電話にて事業所様へご連絡の上、以下のテンプレートにそって状況を説明して判断を仰いでください。
【テンプレート】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①発熱症状有無:「あり」「なし」
②周囲の陽性者の種類:「家族」「本業先」「そのほか(XXXX)」
③周囲の陽性者の発症時期:XXXX
④陽性者のケアをしているか否か(本業先でインフルエンザが発生した方):XXXX
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
②事業所様よりキャンセルのご希望があった場合、アプリよりキャンセル申請をお願いいたします。(FAQ:応募後に仕事のキャンセルは可能ですか?)
➂その後、信用スコアの回復をご希望の場合は、以下を添えてお問い合わせフォームからご連絡ください。
・ 『感染者の方のお名前と日付のわかる診断書、病院の領収書』
家族:陽性者である事が確認できる、証明書もしくは領収書
本業先:本業先で受けたPCR検査(抗原検査)結果の証明書(メールも可)
・ 『 メッセージのやり取りをされた内容が確認できるスクリーンショット 』または
・ 『 架電履歴のスクリーンショット及び事業所様へお伝えしたやり取りの内容』
※事業所様よりキャンセルのご希望があった場合、事実確認を実施させていただいております。
※事業所様から1営業日以内にお返事がない場合は、運営事務局までお知らせください。
【信用スコア回復対象外】
①ご家族であっても、陽性者である事が確認できる、証明書もしくは領収書が提示できない場合
②本業先で受けたPCR検査(抗原検査)結果の証明書(メールも可)が提示できない場合
③濃厚接触者でない場合
例:ご家族の職場や学校等に陽性者がいるが、接触した可能性のある家族に症状がみられない場合
(濃厚接触になっている可能性は限りなく低く、感染を広める可能性は低い)
【ご自身に症状はなく陰性だが、友人等が陽性の場合】
※上記同居家族や本業先以外で、濃厚接触者となった場合はお問い合わせフォームより運営事務局へご連絡ください。
【ご自身に発熱等の症状があるが、陰性または検査をしていない場合】
その他の感染症や体調不良と同様に、アプリよりキャンセル処理をお願いいたします。
勤務開始日時から7日以内のキャンセルは、事業所様に速やかに状況把握をしていただく必要がございますので、 キャンセル処理と合わせて、必ず事業所様への電話連絡もお願いいたします。
(FAQ:応募後に仕事のキャンセルは可能ですか?)
※こちらは、自己都合のキャンセル扱いとなります。
■感染予防のお願い
高齢者施設等における新型コロナウイルス感染症にかかる感染対策については、
感染症法上の位置づけ変更後も、高齢者施設等における感染対策の徹底を当面継続することと
されておりますので、 お仕事を健康な状態で実施するために、引き続き、感染予防対策を
お願いいたします。
※ご勤務時の感染対策につきましては、検温、マスク着用、抗原検査やPCR検査のご協力など、
ご勤務される事業所様の指示にしたがっていただくようにお願いします。
■おわりに
カイテクは、介護業界を支えるため、引き続きサービス提供をしてまいります。
今後の感染拡大状況や政府、自治体からの方針等を鑑みて、 上記の対応方針を変更する場合が
ございます。 その際には別途お知らせいたしますので、引き続きよろしくお願いいたします。